経営理念
- 私たちは、お客さまを幸せにするため、安全な食と自然の豊かさをお届けします。
- 私たちは、事業を通じて地域に育まれた自然環境と食文化の維持を図るとともに新たな価値の創造に貢献します。
- 私たちは、農業を基軸として地域住民が安心して暮らせる地域コミュニティーづくりを目指し地域の活力と住民の幸せづくりを創造します。
社長メッセージ

今、日本の農業は食料自給率が37%と先進国では非常に低くなっているのが現状です。要因としては食を支える農業の担い手の減少にあるといわれています。
その担い手も8割近くが60歳以上の高齢者であり、当地域においても高齢化率がおよそ50%の集落になっています。
地域では米を主体にした農業が中心で命を支える食を継続していけるかが今後の課題ではないでしょうか。それらのさまざまな課題を踏まえて平成22年に前身である生産組合を立ち上げ、平成28年4月に『株式会社 Mt.ファームわかとち』として株主15名でスタートしました。
経営方針、理念では「安全な食と自然の豊かさをお届けする」「地域に育まれた自然環境と食文化の持続を図っていく」「地域が安心して暮らせる地域コミュニティづくりを目指す」をフレーズに日々努力しております。
社名も山間地の山、農業の基盤である場、地域ブランドを育てる集落名を入れてのスタートです。
暮らしでは高齢者と向き合い支え合う体制が必要ではないかと思われます。
幸い地域では米を始めとする山菜、野菜が豊富に採れ、グレードが非常に高く多くの方々より評価をいただいております。村の宝である産物を高齢者、女性のみなさんと共に付加価値をつけながら、ブランド化を目指し、皆さんに紹介しようと進んでいます
「幸せと思える生きがいづくり」「持続可能な地域づくり」「若い人たちの発想を生かした希望の持てる農業」にしていきたいと考えています。そして人口増を図るため、地域に1%の就農者増を目指し、農業を守っていくよう、皆さんと共に歩んでいきます。
会社概要
会社名 | 株式会社 Mt.ファームわかとち (マウントファームわかとち) |
設立 | 2016年4月27日 |
資本金 | 4,500,000円 |
代表者 | 代表取締役 細金 剛 |
所在地 | 〒949-8726 新潟県小千谷市真人町戊378-1 TEL/FAX 0258-82-1410 |
主な事業内容 | ・農産物の生産、加工、販売 ・稲作に係る作業受託 ・宿泊施設の経営 ・グリーンツーリズム事業 |